カートに商品が入っていません
ドイツのSPINNHÜTTE(シュピンヒュッテ)社のシルクを使用した掛カバーとピロケースです。
シルクの持つ天然の光沢が、黒をベースにしたシックなデザインを引き立たせてくれます。
シルクのエキスパートとして知られるシュピンヒュッテ社は創業から40年余り、紡績から布地に織り上げる製造のすべてを、自社で自ら手がけています。シュピンヒュッテ社のシルクは耐久性に優れた高級絹糸を用い、品質はもちろん、エコロジーという観点からも厳格な基準に合わせて製造されています。
布地の構造の緻密さと天然の光沢が抜群で、軽く肌に優しく、自然な呼吸を促してくれます。その為、シュピンヒュッテ社の掛カバーは保温性が高く、年中を通してお使いいただけます。天然シルクの効果で夏には涼しく、冬には暖かく、蒸れずに汗を吸い取る為、快適な睡眠をサポートしてくれます。そんなシュピンヒュッテ社の製品は見本市でも世界中から注目を集めています。
また、一般的に「シルクは自宅では洗えない」というイメージがありますが、シュピンヒュッテ社のシルク製品は自宅で気軽に洗濯することができるなど、機能性にも大変優れています。
シルクには真珠のような美しい天然の光沢があります。また染め上がりが美しく、色々な染料に美しく染まる為、些細な模様や柄を鮮やかに染め上げることができます。またシルクは天然繊維の中で、最も細かく長い繊維だと言われています。蚕の繭を原料する動物性繊維で、繭はすっぽり手に収まる程度の大きさ。しかし、1つの繭からは、なんと1km以上もの繊維を取り出せます。シルクの繊維は髪の毛の30分の1ほどの細さしかなく、小さな繭からでも長い糸を紡げます。
シルクは柔らかな手触り、暖かな肌触りが特徴で、弾力のある繊維の為、柔らかさの中にコシ・ハリがあります。ドロープ性が高く、含気量が多いので、熱を伝えにくく軽やかで薄くても暖かいという特性を持っています。更に綿の1.3~1.5倍の吸水性があり、放湿性も高い為、寝具にとっても最高級の素材であると言えます。
品 番
サイズ
カラー
素 材
生産国
掛けふとん、掛けカバー | 敷ふとん、敷パッド、敷カバー | タオルケット |
---|---|---|
シングル(150cm×210cm) | シングル(100cm×200cm) | シングル(150cm×200cm) |
- | セミダブル(120cm×200cm) | - |
ダブル(190cm×210cm) | ダブル(140cm×200cm) | ダブル(190cm×200cm) |
クイーン(210cm×210cm) | クイーン(160cm×200cm) | クイーン(210cm×200cm) |
キング(230cm×210cm) | キング(180cm×200cm) | キング(230cm×200cm) |
ピロケース、枕カバー |
---|
ピロケースL(50cm×70cm) |
ピロケースS(45cm×65cm) |
掛けふとん 合い掛けふとん |
アイダーダウン:約1~3カ月(海外発注品) | ホワイトグース:約1週間~10日 ※限定品:約1~3カ月(海外発注品) ※デュオスタイル、バリオスタイル:約3週間 |
---|---|---|
肌ふとん | 約3週間 | |
敷ふとん | ロースハー:約1~3カ月(海外発注品) | 羽毛:約1カ月~1カ月半 |
タオルケット | アレシーヌ:約10日 | Ravenna:約10日 |
毛布 | アルパカ敷き毛布:約1~3カ月(海外発注品) | Kaiser ムートンシーツ:2021年9月再入荷予定 |
ピロケース | Ravenna:約10日 | |
ウェア | 約2カ月~3カ月 |